
閉校となった旧五名小学校の跡地利用について考える"地域住民による協議会"として発足。2013年度より地域住民の方から様々な要望をいただきながら、月に一度の定例会を実施しています。
アーカイブ・2024年度 協議事項 ・2023年度 協議事項 ・2022年度 協議事項 ・2021年度 協議事項 ・2020年度 協議事項
・2019年度 協議事項 ・2018年度 協議事項 ・2017年度 協議事項 ・2016年度 協議事項
2023年2月22日(水)
2022年度 2月定例会
■2月11日(土) 地域コミュニティ「講演会」及び「ワークショップ」の開催
■2月13日(月) 関係人口等に関する勉強会 30名
■視察受け入れについて
・2月17日 高知県から15名
・2月19日 岡山県から15名
■特殊詐欺被害研修について
2月25日(土)実施予定 1時間30分程度
■令和5年度事業計画
■各部会からの要望
■東讃農業改良普及センター
■その他告知等
・視察資料完成
・活性化センター管理について
・告知端末機について
・次期定例会 日程調整
2023年1月18日(水)
2022年度 1月定例会
■令和4年度高松市地域コミュニティ人材養成事業
1月31日(火)13:00 十河コミセンor WEb参加
■地域コミュニティ「講演会」及び「ワークショップ」の開催
2月11日(土)13:00~ ベッセルおおち
■視察について
高知県から 2月17日(金) 岡山県から 2月19日(日)
視察用資料の現行化について
■関係人口等に関する勉強会
2月10日(金)or 2月13日(月)2時間30分程度
■地域観光チャレンジツアーについて
4月8日(土)予定
■特殊詐欺被害研修について 土曜日に実施予定 1時間30分程度
■告知端末機について
■各部会からの要望
■東讃農業改良普及センター
■その他告知等
・活性化センター管理について
・次期定例会 日程調整
2022年12月14日(水)
2022年度 12月定例会
■ふるさとの家経過報告(11月期)
■12月4日「五名ふるさとの家イベント」 評価反省について
■全戸回覧について
■地域観光チャレンジツアーについて
■各部会からの要望
■東讃農業改良普及センター
■香川大学
■その他告知等
・視察資料について
・忘年会について
・次期定例会 日程調整
2022年11月24日(水)
2022年度 11月定例会
■第38回地域づくり団体全国研修 長崎大会 11月4日~6日
■11月18・19日 和歌山県からの視察
■11月21日 中四国農政局から棚田の視察
■11月22日 鹿児島県からの視察
■ふるさとの家経過報告(10月期)
■12月4日 イベント出店者打ち合わせ内容
■各部会からの要望
■東讃農業改良普及センター
■香川大学
■その他告知等
・12月4日 イベント 池田県知事来場
・視察資料の早期作成について
・次期定例会 日程調整
2022年10月26日(水)
2022年度 10月定例会
■10月5日(水) 地方創生フォーラムin香川 (レグザムホール)
■10月6日(木) 市コミュニティ協議会 (相生コミセン)
■10月12日(水) 中四国イベント (五名コミセン)
■10月16日(日) やまびこ文化祭評価反省
■10月18日(火) 東讃地域の農業等交流会 (三木町交流プラザ)
■ふるさとの家経過報告(9月期)
■交付金事業
・コロナウイルス対策による検査キットの活用方法
・特殊詐欺防止研修の実施
■各部会からの要望
・12月4日 ふるさとの家記念イベントいのしし祭りについて
■視察
・11月18・19日 和歌山県から
・12月4日 鹿児島県から
■東讃農業改良普及センター
■香香川大学
■その他告知等
・次期定例会 日程調整
2022年9月21日(水)
2022年度 9月定例会
■9月15日 役員会開催内容
■ふるさとの家経過報告(8月期)
■10月16日 やまびこ文化祭準備状況
■2022年度交付金事業実施
■東讃農業改良普及センター
■香川大学
■その他告知等
・活性化センター・ふるさとの家・鈴竹コミセンの自動水洗化工事終了
・10月5日(水) 地方創生フォーラムin香川 レグザムホール
・10月6日 市コミュニティ協議会総会予定
・10月18日 東讃地域の農業等交流会 (三木町交流プラザ)14:00~16:00
・10月29日 香川セミナー(郷土野菜をテーマとしたセミナー開催)
・次期定例会 日程調整
2022年8月24日(水)
2022年度 8月定例会
■8月13日 ファイヤーダンスの感想
■ふるさとの家経過報告(7月期)
■ふるさとの家雨どい設置完了
■ハンマーナイフモア3回貸出あり
■活性化センター管理人決定
■2022年度活動計画
■東讃農業改良普及センター
■香川大学
■その他告知等
・10月5日(水) 地方創生フォーラムin香川 レグザムホール
・活性化センター・ふるさとの家・鈴竹コミセンの自動水洗化工事について
・役員会開催について
・次期定例会 日程調整
2022年7月27日(水)
2022年度 7月定例会
■ふるさとの家経過報告(6月期)
■五名ふるさと祭りの開催について
■東讃農業改良普及センター
■香川大学
■その他告知等
・備品の使用料
・ふるさとの家周り砂利敷済
・活性化センター管理人募集について
・次期定例会 日程調整
2022年6月22日(水)
2022年度 6月定例会
■ふるさとの家雨どい発注済み
■ふるさとの家周り 砂利発注済み
■備品の使用料
・ハンマーナイフモア ・乾燥機 ・ハチ防護服
■ふるさとの家経過報告(5月期)
・カフェ利用件数について
■2022年度計画
・会議用お茶 ・キャンプ施設の整備 ・トンネル、滝等の整備 ・コロナ検査キットの配備 ・特殊詐欺被害防止対策
・健康増進計画 ・炭焼き窯整備ならびに後継者育成(炭焼き体験教室)
■東讃農業改良普及センター
■香川大学
■その他告知等
・夏祭り開催について
・防火管理者の指定について
・組織内への消防団加入について
・次期定例会
・役員会日程調整
2022年6月1日(水)
2022年度 5月定例会
■4月17日(日) 春のマルシェ&やまのフェア
■5月15日(日) ツールド103
■5月23日(月) 地域公共交通会議報告
■5月25日(水) 高松大学講座 テーマ里歩き(五名の概要説明および口船トンネル案内)30名程度
■ふるさとの家経過報告(3月・4月期)
・食器洗浄機 ・防犯カメラ
■2021年度 交付金決算報告及び指定管理費会計報告
■2022年度計画
■東讃農業改良普及センター
■香川大学
■㈱クーバル
■その他告知等
・使用済み防犯カメラの設置について(3個)
・次期定例会 日程調整
・役員会日程


